- 2020年7月14日
システムエンジニアは夜勤が多い?業界10年以上の現役SEが話す実際の所
システムエンジニアは夜勤が当たり前といったイメージを持っている人が多いようです。 しかし、実際には従事するエンジニアから見たときには、必ずしもそうではないというのが現状です。 ただ、全くないというわけでもなく、エンジニアとして関わる業界や職種によって […]
システムエンジニアは夜勤が当たり前といったイメージを持っている人が多いようです。 しかし、実際には従事するエンジニアから見たときには、必ずしもそうではないというのが現状です。 ただ、全くないというわけでもなく、エンジニアとして関わる業界や職種によって […]
IT業界でよく聞くインフラという言葉。 事前に知識があればわかりますが、 「インフラって何だ?」 という人も結構多いと思います。 そこで本記事では、インフラとは何?という方に対して、インフラが持つ意味や役割についてお話していきたいと思います。 インフ […]
既に数年前ですが、私は大手SIerで働いた事があります。 当時の状況もあり、このままでは自分のやりたい事とはかけ離れていくと感じた為に辞めるという結論に至りましたが、昔大手SIerで働いていた経験は今にも生かされています。 今回は大手S […]
ちょっと前に裁量労働制が話題になっていましたね。結局数値があわないとかデータが破綻しているとかで法案として通る前に却下されましたが、ちょっと言いたいのは裁量労働制が必ずしもプラスに働くことはないってこと。 本日は裁量労働制について触れるとともにIT業 […]