- 2020年9月15日
- 2020年12月11日
SES企業は大手と中小で大違い!大手で働くメリットデメリットは?
SES企業と一くくりに言っても大手SES企業と中小SES企業ではやっている事がまるっきり違ったりします。 「」SESはやめとけ」と唱える人が多い中、大手SES企業の場合はデメリットなど気にならないぐらいメリットの方が多い企業も存在しているので、一概に […]
SES企業と一くくりに言っても大手SES企業と中小SES企業ではやっている事がまるっきり違ったりします。 「」SESはやめとけ」と唱える人が多い中、大手SES企業の場合はデメリットなど気にならないぐらいメリットの方が多い企業も存在しているので、一概に […]
フリーランスになって生活できない状態に陥る人達は実際にそれなりの数います。 では、そもそも何故生活できない状態になるのか? 生活できない状態にならない為にはどんな事に気を付けなければならないのか? 本記事ではそんな話をしていきたいと思います。 フリー […]
ITエンジニアとして生きていく為に技術は必要ですが、実はそれ以上に大切なものがいくつかあります。 本記事ではITエンジニアなら知っておきたい技術以上に大切な事7選と題して IT業界で生き残っていく為に必要な知識や行動について紹介していきます。 的確な […]
近年注目されているエンジニアという業種の中でカスタマーエンジニアという業種があります。 システムエンジニア(SE)がメジャーな中でカスタマーエンジニアは何をやるの? と思っている人も多いようです。 そこで本記事ではカスタマーエンジニアの仕事内容や将来 […]
客先常駐という言葉がIT業界ではあまりよくないイメージとなっています。 理由としてはSES企業に対するイメージの悪さと、多重請負構造による中抜き企業が未だに存在している事です。 ただ、本来の客先常駐という言葉は決して中抜きSES企業を表す言葉ではない […]
フリーランス・個人事業主として事業展開する場合、電話番号というのは必ず必要ですよね。 そもそも連絡がとれないなんていう事になると信用問題に関わります。 1人1台以上の電話を持っているこのご時世に、連絡がとれなくても売れるなんていうのはよっぽど何か特別 […]
新型コロナウイルスが猛威を奮っている中で、フリーランスのエンジニアの仕事にも影響が出てきています。 案件が延期されたり、受注した仕事が止まってしまったりといったコロナウイルスを原因とした仕事の凍結が起こり始めている為、予想外に仕事がなくなってしまった […]
新型コロナが猛威をふるい、緊急事態宣言が発令されて1か月以上が経過しました。 フリーランスのエンジニアが一気に増えた昨今で一番の危機的状況に陥っているといっても過言ではないほど、コロナウイルスによって仕事環境が一変しているとも言えます。 状況的に売上 […]
新型コロナウイルスが思った以上に流行しており、緊急事態宣言が発表された事から色々な所で影響が出てきました。 飲食店やイベント事業をやっている会社や個人事業は営業縮小や停止を余儀なくされ、業態を変化させざるを得ない人達も増えてきています。 そんな世界状 […]
巷で話題のプログラミングスクール。 最近、僕の所にも未経験でエンジニアになりたい人の相談が来たりするんですが、必ずと言っていいほど 「プログラミングスクールって行ったほうがいいですか?」って聞かれます。 僕個人としては、「必要だと思ったら行ったらいい […]