本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
AUTHOR

アカツキ

  • 2019年3月17日
  • 2022年9月2日

サーバーエンジニアの将来性について現役インフラエンジニアが考えてみた

唐突ですが、今回はサーバーエンジニアの将来性というのを考えてみよう思います。 新卒で入った某ベンダー企業では インフラエンジニア、サーバーエンジニアと呼ばれる仕事はなくなるから覚悟しておいた方がいい。 と言われ、とにかくインフラだけでは生き残れないと […]

  • 2019年3月13日
  • 2022年9月2日

フリーITエンジニアの月額相場65万は適正か?

日経新聞を見ていたらフリーITエンジニア、月額相場65万 正社員より高報酬という記事を見かけた。 記事を読んでいない人に向けて要約すると以下のような内容だった。 ・フリーのITエンジニアの報酬が増加傾向にある ・会社側からしても高い報酬を払ったらすぐ […]

  • 2019年3月1日
  • 2022年9月2日

インフラエンジニアに未経験からなる方法とは?今から勉強を始めるおすすめ分野を紹介

世の中の世間的なイメージでエンジニアと言えばプログラミングでアプリを作るイメージが先行していて、インフラエンジニアというのは影に隠れているように見えます。 そんな中でもたまに聞かれるのが 「未経験からインフラエンジニアになるにはどうしたらいいですか? […]

  • 2019年2月26日
  • 2022年9月2日

大手SIerで働いた経験のメリットとデメリットの話

  既に数年前ですが、私は大手SIerで働いた事があります。 当時の状況もあり、このままでは自分のやりたい事とはかけ離れていくと感じた為に辞めるという結論に至りましたが、昔大手SIerで働いていた経験は今にも生かされています。 今回は大手S […]

  • 2019年2月19日
  • 2022年9月2日

SES企業の見極め方7選!IT業界で10年以上働くSEが教えます。

ちまたで話題のSES企業。   どうしてもブラック企業の筆頭みたいなイメージが付きまとう為、SES企業には行きたくないと思っている人もいるでしょう。   私自身もサラリーマンの時もフリーランスになってからも、大手ベンダーから中小企 […]