フリーランスエンジニアとして働いている人の働き方には大きく分けて2つあると思います。
1つ目は場所や時間は自由で商品を納品することでお金を得るケース。
2つ目は場所や時間は縛られるけど可動時間単位で契約して現場に入るケース。いわゆる受託や契約のケースです。
どちらも一長一短なのでどちらがいいとは決めきれませんが、圧倒的な商品やスキルで1つ目のケースの対応ができないなら1つ目、2つ目のどちらも同時に進めるべきかと思います。
と言うのも、2つ目のケースでいく場合は時間単位での契約となるため、結局は時給ベースでしか売上が増えないからです。もちろん単価交渉で金額をあげていくこともできますが、時間単位で月々を縛られてしまう契約がほとんどなのでサラリーマンと変わりません。
人によっては例えばコンサルとかで極端に高い単価を手に入れることができる人もいますのでそういった人はいいでしょう。
でも普通のプロジェクト要員として入るなら先は見据えた動きをしましょう。
もちろんサラリーマン時代よりは多くのお金を得ることはできますが、フリーで時間を縛られた上に時間単位の上限が決まってるとなると段々と厳しい状況へ追い込まれるので頼りすぎるのはやめたほうがいいです。
ですので何もない状態でまずまとまった売上がほしいなら、受託や契約で入ることは全然問題ないですが、現場で信頼関係を作ったり単価を上げる動きというのはした方がいいです。私個人もそのような動きをするようにしています。
時間を縛った契約をする場合、かけもちすることもできますが、空いている時間に進められる何かをもって戦略的に動いた方が何かあった時の保険にもなります。
それはホームページを作っての納品でもいいですし、何も思いつかなければ本サイトでもおすすめしてるアフィリエイトでもいいと思います。
アフィリエイト、エンジニアには向いてると思うのでおすすめですよ笑
何にせよ、1つ目の自分が商品を持つなり独立してやっていけるだけの取り柄を持てるように動いていくのが望ましいですね。
本日はここまで。