本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

社内SEってよく聞くけどどんな仕事?技術者目指すならやめとけ!って話

最近よく聞く社内SE。

実際どんな仕事するの?

と聞かれると色々な答えが返ってくるので仕事内容がわからない人も多いのではないでしょうか?

そんな人に向けて本日は社内SEの仕事内容をお伝えしていきたいと思います。

社内SEとは?

社内SEとは一言で言うと

社内システムを管理、統括していくエンジニア

の事です。

いわゆる企業の中にいるシステムエンジニアの事を指します。

システムと言っても企業によって様々で、大規模システムの場合もあれば、社員が使うパソコンも含めて管理していく事になりますし、企業の規模によって様々でしょう。

大企業であればかなり大規模な基幹システムを持っている事がほとんどですが、中小企業の場合は数個のPCやサーバで社内業務全てを担っている事もあります。

それらの社内システムを支え、会社内の中のシステム戦略も含めてシステム管理を行っていくのが社内SEの役割なのです。

社内SEの主な仕事

社内SEの主な仕事として以下のような仕事があります。

社内SEの主な仕事
社内システムの運用保守
社内システムの資産管理
社内システムの管理
社内システムの障害対応
新規システムの導入、企画
新規システムの設計、構築、テスト
システムに関する問い合わせ

実に色々な仕事があるわけですが、これらの仕事を社内SEで担当を決めて対応していく事になります。

が、実態としてほとんどの実作業は社内SEがパートナーと呼ばれる外注先に頼む

というのが現在の社内SEの主流になっています。

例えば社内システムの運用保守については方針を決めたり課題管理を行うのは社内SEの仕事ですが、プログラムの作成とか新規ユーザーの作成とかシステムにパッチを当てたりといったシステムを触る実作業はパートナーと呼ばれる他社にお願いします。

パートナー会社として常駐している会社の中にはかの有名なSES企業も存在します。

SESとは?SES契約のメリットとデメリットをIT業界10年以上のベテランが解説!

Web系の社内SEだとちょっと違う

最近人気が高まっているWEB系会社の社内SEになると技術が全くいらない!!なんてことはないです。

自社サービスを抱えている企業の場合、自分たちでサービスを推進、改善していく必要があるのである意味エンジニアがビジネスの生命線になります。

かの有名な楽天なんかはプログラミングを社員全員に必修としていますし、LINEやSky、サイバーエージェントなんかも技術のあるエンジニアを自社に抱えています。

が、やはり上に上がるにつれてビジネスを推進させる仕事が多くなるというのは覚えておいてください。

Web系企業にもパートナー会社というのは存在しますし、技術があれば何でも良いという話では済まないのです。

社内SEに求められる能力とは?

上述したような仕事が社内SEの仕事なので、いざ社内SEに求められる能力となるとシステム開発やプログラミングがゴリゴリできるような能力はあまり必要ありません。

どちらかと言うと以下のような能力が求められます。

プロジェクト推進能力

社内SEはどちらかと言うと企業の情報戦略を進めたり、マネージャー業務やリーダー業務が多い位置づけになります。

その為、プロジェクトのスケジュールを作ったり、計画書を作ったり、タスクを整理したりといったプロジェクトを推進する能力が求められる事の方が多いポジションになります。

よって、プロジェクト管理とは切っても切り離せない立ち位置になりますので、プロジェクト推進が得意な人に向いている職業と言えます。

マネージメント能力

部下や外注を管理して物事を進める能力が必要になります。

特にプロジェクト推進する場合、パートナー会社にタスクを依頼したり、仕事がうまく進むようにしなければならない為、部下や外注のマネージメント能力がモノを言います。

普通は上司が部下を持つとマネージメント能力が求められる事がほとんどですが、社内SEは新人であろうとパートナーを管理する立場になる事もあるので、そのあたりは要注意ですね。

課題解決能力

上述したようにマネージメントやプロジェクト推進がものを言うポジションの為、当然課題解決能力も求められます。

ただ、自分で課題を解決するというよりは、いかに知っている人に指示を出して解決させるか?

という能力がより求められるというのが正直なところです。

ぶっちゃけた話、自分が解決するというよりはいかに周囲を使って解決できるかどうかが重要なので、システムに詳しい人やちゃんと課題解決まで導いてくれる人をどれだけ知っているか?が重要になります。

どんな仕事でもやる覚悟

社内SEとなるとエンジニアとしての仕事が主に考える人もいますが、決してそんな仕事ばかりではありません。

むしろパソコンが動かない時の問い合わせや情報機器の資産管理など、あまりシステムに関係ない仕事の方が多い事もあります。

ぶっちゃけこれ雑用やないか?

という仕事もたくさんあるのが社内SEです。

そういった仕事でもしっかりとこなしていくという覚悟の方が社内SEには一番必要なのは間違いありません。

雑務も含めて業務の一部だという事を覚えておきましょう。

技術者目指すならやめとけという声よりも重要なのは目指すべき姿

正直な話、

エンジニアとしてバリバリコード書きたいんだ!

と言う人に社内SEはおすすめしません。

上述したようにマネージメントや推進が主な仕事であって、自分でシステムを実装する機会が多いかというと決してそうではありません。

そういった仕事をやるのは新卒で配属された若手やパートナー会社のエンジニアにお願いする事であって、自分で手を動かしてやる事にはあたらないわけです。

どちらかと言うと進捗管理や人員管理、予算管理、機器管理といった管理業務主体になるケースが多いため、管理業務に耐えられない人にとっては社内SEは向いていないですので、他の業種を目指した方がいいです。

ビジネス推進の一部としてシステムの立案やプロジェクト管理をしていき、周囲の力を借りながらシステムを作り上げたり運用保守したりするのが社内SEの仕事なので、エンジニアとしてバリバリコード書いてフルスタックでやりたい!!

と考えている人は社内SEではなくてパートナー側の会社やWeb系企業を目指しましょう。

そうではなく数億、数十億といった予算が動く規模が大きな仕事に携わりたい!!

とか

たくさんのメンバーと一緒に仕事をしたい!!

大きな目標に向かってチームで仕事をしていきたい!!

といった想いを持って仕事を進めていきたい人は社内SEという業種は向いていると思いますので、目指してみると良いと思います。

社内SEって未経験からでもなれる?

社内SEって実際未経験からでもなれるの?

と思う人はいると思いますが、実際問題エンジニアとしてのスキルが求められるわけではなくマネージメント能力の方が求められますので、それらの能力を活かしたいというのであれば未経験でもなれます

ただ、やっぱり前職がシステム業界かそうではない業界なのかで、仕事の覚えやすさは変わってきますし、中途採用となると情報系の資格をいくつか取得して知識を獲得しておくのが望ましいです。

例えばIPAが提供している基本情報技術者や応用情報技術者の資格、更に上位の高度情報を取得しておくと社内SEの採用に有利になる場合が多いでしょう。

社内SEの年収は高くて安定している?

社内SEと呼ばれる業種の平均年収は500万円前後と比較的に高い傾向にあります。

これは社内SEとして採用する企業がある程度の大きな売上を持つ企業である場合が多いという事、社内SEの部門自体は間接部門である事から社内情報部門に一定額以上の投資を行っていく企業である事が大きな理由になります。

売上が安定しない企業や小さな会社の場合、社内SEを専属で雇用する事自体ができなかったり、無駄だと考えている事も多いため、一定規模以上の企業にならないと社内SEという職種自体が存在しない会社も多かったりします。

上述したような理由から社内SEとして入社する事自体、ある程度安定した会社に入ることと同義になると言えるかもしれませんね。

社内SEに転職する方法は?

社内SEを目指すならITに強い転職会社に登録する事でたくさん求人が出てきます。

まずは求人を見るだけでも良いので「社内SE」で検索して出てくる内容をしっかり見定めて、仕事がマッチするか確認しておきましょう。

以下の転職サイトは特に社内SEの求人が豊富に掲載されている為、情報を得るためにも登録しておく事をおすすめします。

マイナビIT AGENT
5

マイナビIT AGENT

転職エージェント大手のマイナビがIT業界の求人に特化したサイトが「マイナビIT Agent」
IT業界の大手企業からベンチャー企業まで様々な企業を提案してくれる為、自分の希望に合った企業が見つかる可能性が高くておすすめです。

社内SE転職ナビ
4.2



社内SE転職ナビは自社開発企業と社内SE求人に特化した転職エージェント。
ここで言う社内SEとは「客先常駐がない企業」の事

客先常駐を行っている企業は一切取り扱いがないので、SES企業じゃない会社に転職したいエンジニアにとっては一度は使ってみたい転職サイト!

キャリアコンサルタントもIT業界への知見が豊富な為、自社開発企業や社内SEとなった後のキャリアプランも考えながら転職に臨む事ができます。

自社開発企業求人の豊富さ 4.0
社内SE求人の豊富さ 4.0
IT業界に対する知見 4.0
SES脱出度 5.0
総合 4.2
レバテックキャリア
4.3

IT業界特化で15年の実績があるレバテックキャリア。
・IT業界で転職先を探している
・IT業界経験が長くキャリアチェンジをしたい
・IT業界で転職して年収アップしたい
・転職するかは不明だけどキャリア相談したい
といった悩みを抱えている人はレバテックキャリアで相談すると今まで考えもつかなかった選択肢を提示してもらう事ができます。
IT業界に詳しいキャリアコンサルタントが専属で相談に乗ってくれる為、現在の自分の市場価値を知りたい人やキャリアの悩みを相談したい人にもおすすめです。

自社開発企業求人の豊富さ 4.0
社内SE求人の豊富さ 4.5
IT業界に対する知見 5.0
SES脱出度 4.0
総合 4.3

まとめ

社内SEは技術よりもマネージメントやプロジェクト推進能力が求められるので、技術バリバリで働きたい人には向いていません。

ただ、システム企画を推進したり、ビジネスに直結する情報戦略を進めていくのも1つの楽しみにできる人には向いていると思いますので、どんどんチャレンジしてみてくださいね。

合わせて読みたい
最新情報をチェックしよう!